ポイントさんブログ

お小遣い稼ぎと、家庭料理と、日曜大工を楽しみながら

投資でコツコツ稼ぐ‼9発目

今、若者の間では「FIRE」「早期退職・不労所得」という言葉が流行っています

その中に「投資に興味があり始めたいけど今は資金が…。」という人がいるのでは?

本気で始める気が有ればまず注目するのは、現在のお金の使い方です

 見直しポイントは、

「節約」「変更」「工夫」ですf:id:pointbnn:20210715083417j:plain

 

●節約・・・

何でもかんでもめちゃぐちゃ我慢するのではなく、少しゲーム感覚で削れる所は削ると言ったようにトライしてみてください

 例えば「ステーキが食べたい」と思った時、ステーキハウスに行くのを少し我慢

そしてスーパーへ行って「いつもよりワンランク上のステーキを買って」家で焼いて食べて下さい。それでもお店で食べるより安価で食べれます

それなりの満足は得れます、肉の焼き方がだんだんと上手くなったり、お金が浮いたり、美味しい肉は食べられるしと良い事だらけ

 そして、投資で儲かったお金でたまにステーキハウスで美味しいステーキを食べる事が出来る事となると最高のご褒美になりますね(≧▽≦)

 

●変更・・・

カードの種類をたくさん持つのをやめ出来るだけ厳選しましょう

 無駄な年会費の浪費やポイントをまとめる事によって目に見えないメリットが多数感じられます

 携帯電話やインターネットプロバイダのプランの変更も面倒くさがらずに見直すのも大きな差が出ます

 

●工夫・・・

ショッピングの支払いや公共料金の支払い時はカードや電子マネー等の決済方法で行うだけでポイント等の還元を得られる訳ですから使わない手は無いですね

 そこで得た貯まったポイントを利用し人気商品を購入、それをオークションで売れば必ずお金に代わります

着なくなった古着もフリマアプリ等で出品してみると意外と売れたりもします

 

他にも住む場所の家賃、住宅ローン等の金利の見直し

暇な時間の隙間バイト…

 

出来そうな事から始めてみれば安い株ぐらいすぐ買えると思います

「その気」になればスタート出来ますよー(~‾▿‾)~

 

 

 

 

投資でコツコツ稼ぐ!!8発目

f:id:pointbnn:20210612183331p:plain

高配当株、株主優待

このふたつの言葉には、「お得」「長期保有」というイメージが有りとても興味をそそりますが、ここでの「コツコツ稼ぐ」投資スタイルではコツコツ利確し資産を増やす手法なので「配当」や「優待」を貰うことはあまり考えず、まずは投機的考えで売買利益を優先的にするやり方です

後に中長期的な投資スタイルへも視野に入れる時には気になる特典でもあるとは思いますが


なので「コツコツスタイル」での注意点としては

●権利確定日直近の高値掴みをしないように気を付けること
●逆に権利落ち日の大幅な下落時が狙い目だったりします
 (決算発表後の失望売り)が必要以上にある時も同じです


高配当や優待で人気な株は、その権利確定日が近づくと徐々に株価が上昇する傾向にありますので、そこにターゲットを絞りコツコツ稼ぐのも一つのやり方ですね!
ですので、人気株の必要以上の下げはある意味チャンス到来とも言えるかもです⁈

 でも、知らない内に権利確定日をまたいでいて後日
配当金のお知らせや優待などが届いた時の嬉しさは格別ですけどね(^0_0^)


人気高配当株・・・
ソフトバンク(9434)
オリックス(8591)
★SBIHD(8473)

人気優待株・・・
すかいらーくホールディングス(3197)
★イオン(8267)
日本マクドナルドホールディングス(2702)

   などなどほんの一部です!

~まとめ~

最近の傾向としては日本株も徐々に配当金や株主優待などを減らして株価そのものの価格を引き上げて行き、取引量の多い外国人投資家の注目を浴びようとする動きに向かっているみたいですが、まだ今のところ日本株は配当金や株主優待などを意識されることがありますので、その辺も注意してコツコツ稼ぎましょう!

投資でコツコツ稼ぐ!!7発目

相場をやる上で一番大事なのはメンタル面等(コツコツ1〜6)にも書いてる事ですが、その次に大事にしている自分が取引時に注意するポイントをまとめてみました。

f:id:pointbnn:20210605091330p:plain


チャートの大きな足(月足)・・・短期投資でも絶対に注意して見てます。大きな足を見る事で今どちらの方向に行っているのか、今がどういう状況なのかが冷静になって見れるからです

売上高・・・営業利益は業務内容によって変化したりする事もありますが、売上高が年々増えている企業はやっぱり頼もしいですね

四半期経常利益・・・通期の業績も大事ですが、もっと大事なのがここ最近上がって来ているかが気になります

配当・・・しっかりと配当を出している企業には株主を大事にしている事がわかりますね

信用売り・・・売りが多いという事は期限まで(近未来)に買いが入るという事ですね

オシレーター・・・中でも個人的には売買タイミングにMACDを見る事が多いです

職種・・・これからも世の中に求められるのか

株主名・・・個人名ばかりがと言うよりは投信や銀行などの買いが入っている方が安心のような気が


~まとめ~

実際の売買時にはやはりよりシビアに見ていきますが、最低ぱぱっと確認するのは以上の点です!
しっかりと確認した銘柄でも一時的に世の中の流れに引っ張られて下がることもありますが、実力のある会社には必ず株主は気付き集まってきますのでその後すぐに回復します

思い付き(直感)で売買するとなかなか上手い事いかないものです
(たまにやってしまいますが)(/ω\)

投資でコツコツ稼ぐ!!6発目

短期、中期、長期、投資スタイル

f:id:pointbnn:20210603210511p:plain

どの投資スタイルにもメリット、デメリットがあります。
 しかし、ここですすめるコツコツ稼ぐ方法に最も適しているのは短期投資!長くても中期投資です。
「短期投資は長期投資に比べて一度で沢山稼げない」と言われますがメリットもあります。それは、少額の投資金額でもコツコツ稼げてしかも大きなトレンドをとらえなくてもコツコツ利確していければ資産を増やせる事のできる投資方法です。

なので、もし思惑違いで反対に行ってしまった場合でも短期的ナンピンしたり、すぐに損切りするとマイナスを最小限に留める事も出来ます
 長期投資が悪いと言ってる訳ではなく長期投資には時間、資金、先見の明がやはり必要になってくる為ここで言う「コツコツ投資で稼ぐ」とはちょっと違うやり方の投資方法だからです。

投資は福利
「福利こそ最強」とアインシュタインも言っていますf:id:pointbnn:20210603210741p:plain

資金に利息が付き、その合計に利息が付き、そのまた合計に・・・まさに最強。とは言えやはり数字上だけではなく現実で確実に利確して行かなければ意味がありません。例えばもしもある日突然、株価が大暴落してもそれまでにコツコツ利確して資産を増やしていれば、ナンピンして平均価格を下げたり、時には「じっ〜と塩漬け」の我慢をしたりと選択肢が有りますが、長期保有している場合どうしても株価の大きな転換点も逃してしまいズルズルと「湯でカエルに」なってしまう事も有ります。

やはり利益を確定してこそ生活が変わると思います
数字の変化を楽しむ為に投資をやっているなら別ですが笑笑

テーマはギャンブルではなく「コツコツ稼ぐ」です

「コツコツ」には「リスクヘッジ」という意味も備えています

 一度に全部売買せずに「ドルコスト平均法」での売買をしたり、同一業種への偏った銘柄選びでの売買は避けて異業種にも投資、また資金に余裕が出てくれば他の投資(投資信託、FX、不動産投資、金、暗号資産)等もしっかりと勉強したうえで勝機があれば選択に入れてみても・・・

分散投資リスクヘッジが出来れば怖いものなしです!

しかし、「コツコツ稼ぐ」為には「日々コツコツ勉強」も必要ですね٩( ''ω'' )و

永遠に生きるかのように学べ。明日死ぬかのように生きろ。ガンジーの名言(大好きな言葉です)

投資でコツコツ稼ぐ‼5発目

東証、取引時間延長2024年にもスタートか⁉

新たに夕方、夜間予定!とニュースに出ていました。

 楽天証券、証券総合口座600万口座達成‼30代以下42.3%!

フリー画像 投資 に対する画像結果

やはり時代は「副業や投資に興味を持つ人が増える」方向に向かっていますね

まだまだこれから!今からでも遅くないですね勉強しましょう!

 

今日も息子は「昨日買った株が今朝10%ほどの下げで始まりこれはまずいと思い成り売り」との事・・・

 結果、終値で戻っちゃうんですね(;´Д`)

まず、変な(中途半端に急激な)下げの時は「動かざること・・・」です

毎日毎日じりじりと下げる時は危険ですが、前記のような下げは大口の揺さぶり誘導売りの場合がほとんどですので「じ~っと我慢です」

 でも、マイナスをそこで食い止めるという面ではそこで決済するという判断も正解かも知れませんが…。

 

しかし、急激な価格の変化に動揺する気持ちもよくわかります

その理由の一つに手持ち株の会社に自信が持てなかったりするからです

 

★★ファンダメンタル分析で内情を調べよう!★★

その中で代表的なものに

PER「株価収益率」

PBR「株価純資産倍率」

ROE株主資本利益率

などがあります。ここでは細かい説明は省きますが気になる人は調べてみて下さい!

 

では、それぞれ何倍がいいか?

結果から言いますとこれは本当にトレードのやり方によって様々な考え方があると思いますが、いつもの「負けないトレード」で基準にしている倍率が・・・

 

ズバリ!

PER10以内 (低いと割安、一方高いと成長に高期待とも)

PBR1.1以内 (会社が所有しているお金とその会社の価値のバランス基準は1倍)

ROE10%以上 (高いほど株主のお金で効率的に収益を上げている)

 

上記数字はあくまでも基準にしているもので、絶対的ではありませんが銘柄選びには意識している倍率です。

 

~まとめ~

株を売買する会社の内情を少しでも知る事で「負けないトレード」に出来るかもしれません。注意深く調べて慎重になることで動揺せず正しい判断が身に付き個人として戦えるのです! 

がんばるぞ~オー ٩( ''ω'' )و

 

 

 

 

 

投資でコツコツ稼ぐ‼4発目

大学生でも出来る⁉

 

少し前から疑問に思う感覚があります、それは他人の話を聞いていての事

Aさん:「実は俺、給料減らされた」(;´Д`)

Bさん:「え!いくら⁉」

Aさん:「○○円」

Bさん:「それまだまし!俺は○○円も減った」

Cさん:「俺なんてボーナスも給料もカットでもっと悲惨」

一同:(^^♪(^^♪(^^♪わはははははー…。(;´Д`)

 

でも、

Dさん:「俺、最近副業で3万円儲かった!」(^^)v

一同:「へ~…。」

Dさん:「俺、今月は頑張って副業で8万円稼げた!」

一同:「ふ~ん…。」

Dさん:「やっと最近複利で20万以上稼げるようになった!」ヽ(^o^)丿

一同:「しーーん…。」(-_-メ)(-.-)(;一_一)ムッス

 

と、まあそんな感じの会話をしばしば聞いていて、みんなお金が増える話より少なくなる話の方が好きなのかな~?と思い我が息子に聞くと息子の方はかなりお金儲けに興味がありそう(笑)なので、株式投資を進めて少し教えてみた!

f:id:pointbnn:20210518232800p:plain

f:id:pointbnn:20210518232926p:plain

f:id:pointbnn:20210518233015p:plain

 

上図は取引の一部です

まだまだ悪戦苦闘中ですが何とか理解してコツコツ行けそうかな…?( ˘ω˘)スヤァ

 後はビギナーズラックで終わらないように経験と日々の勉強で負けないトレードが出来るようになれば良いですが、それは本人次第!

わしゃ知ら~ん…。(-_-)zzz

 

 

 

投資でコツコツ稼ぐ‼3発目

それでは実践編です!

 気に入った銘柄が決まったらまずチャート(テクニカル)分析をしましょう!

チャートを見るうえで一番大事な事が「現状分析」です。今どういう状況なのかを知ることが出来なければ、当然次の方向性などわかるはずがありません。

ですので今、上がってるのか、下がってるのか、または持ち合いになっているのか、これを正確に判断し予測することが「負けない事」にとって一番需要です。

 

コツコツ稼ぐにはシンプルトレード

初心者でもマネできる必勝チャート分析法を紹介します‼

 注目するのは以下の3点のみ

「トレンドライン」「一目均衡表の雲」「移動平均線

 

トレンドラインローソク足の高値同士、安値同士にラインを引けば、相場の方向性転換期を知るのに役立ちます

一目均衡表の雲ローソク足との位置関係、雲の上で買い優勢、下で売り優勢。(但し乖離が大きな時は十字線出現などで転換のサインにも)雲の中の時は基本INしない事

移動平均線‥過去の一定期間の株価を平均化した線、ローソク足との位置関係から今後の値動きが予想できる。短期中期長期の3本線のパーフェクトオーダーは上記★のテクニカル指標との組み合わせで売買タイミングにも使えます

 

 

 上記図は黒い太線は株価、①②(水平線)③(右斜め線)はトレンドライン売買ポイント

◆①を抜け③で跳ね返り①を抜けると買い

◆②を抜け③で跳ね返り②を抜けると買い

◆③のラインでサポートが入らなければ売りサイン

のところがすごく意識されるのがポイント!

図のような時に、一目均衡表の雲、移動平均線との組み合わせで売買するだけ

 

~まとめ~

チャートの値動きにはいくつかの形(パターン)があります

 刻一刻と様々な形に変形するその値動きの中には、時々同じような形(パターン)が見られる事があります。そのパターン出没時にいち早く気づき、そのパターンのその後の展開を頭に入れ取引すると自然と自分の勝ちパターンが出来てくるものです。

色々な値動きの形(パターン)を観察して、その中から自分の勝ちパターンを見つける事が負けないトレードの近道になると思います。